副業と子育てブログ

サラリーマンの副業や資産形成・投資・子育ての実践。時間的・経済的自由(FIRE)を達成するために、生活が豊かにする活動を公開中

子どもの成長・子育てについて考える⑪ -地域対抗スポーツ大会編-

どうも、コッキーです❗

 

 

台風の連鎖の時期を越えてから、天気のいい日が続いておりますね(о´∀`о)

 

3連休の二日目、11月3日の日曜日に地域の6町会対抗のスポーツ大会に出場して参りました👍

 

このスポーツ大会は、社会福祉協議会という組織により運営されていまして、町会・自治会の枠組みを越えた範囲で地域のまちづくり(主にソフト面)が行われるので、ちょっと身近でなくよく知らない人も多いのですが、まちづくりにおいて、社会福祉協議会は非常に重要な役割を担っています。

 

 

〇地域対抗スポーツ大会に家族で参加

 

町会・自治会のスポーツ大会ですと、その地区内だけの人しか集まらないので、人数が少なく盛り上がりに欠けるのですが、地区対抗ということで、競争心をあおり大変盛り上がります👍

 

コッキーの住んでいる地域は、小学生くらいの子育て世代が減少傾向なので、親子の参加が少なくコッキーはすべての種目にフル参戦となりました。

 
f:id:kokeey:20191104112738j:image

 

こどもの小学生のお友達がたくさんいるかな〰️と期待して参加ですが、知ってる子がチラホラ程度・・・

あまり参加しないのですね・・・ 

 

 

長男は最初は参加を嫌がっていたのですが、同じ年齢くらいの子の走りを見て刺激を受けたらしく、「僕も走る❗」と。

 

よしよし( ´∀` )bようやくやる気を出してくれたか(о´∀`о)

いつも足が速いと周りからおだてられているので、本人はめっちゃ足が速いと思っています👍

 

 

しかしながら、参加してみると同じマンションに居住する年長の男の子がめちゃくちゃ足が速かった✨

親として、そして子どももたくさんの刺激を受けました。

足の速い男の子とその母親に話しかけて、情報交換させていただきました。

 

 

聞くと、年中から幼稚園のサッカー教室と、地域のサッカー教室に入っているとのこと。

小さい頃からたくさん走っていると違うな〰️と感心して見て・聞いていました。

 

 

親として少しショックを受け、早く子どものやる気スイッチを刺激してサッカー教室に入れないとと思いましたよ。

 

スポーツ 大会では、 

 

 〇長女・長男障害物競争に参加。 

引いたカードにより種目が決まります。

長男はテニスラケットでボール運びのカードを引き、長女はサッカーのカードを引いて頑張っていました。

 

結果は、長女はサッカーのシュートがうまく入らず、長男はテニスラケットをうまく扱えず2人とも着外でした・・・

 

〇長女・長男徒競走に参加する。


f:id:kokeey:20191104180140j:image

f:id:kokeey:20191104180405j:image

長男はとにかくもー自分が速いと思ってるので、負けると悔しがりが半端ない。

長女は2着でしたが同じマンションの年長の子に負けてしまいました・・・

影響があったか無かったか、以前から走ると踵が痛いとのこと。

一回病院にいった方がいいかもしれないですね。

 

〇借り物競争に参加。

借り物競争。これは、足の速さも多少影響しますが、ほぼほぼ、引いたカードの内容で決まってしまいます。

しかしながら、そこは親の背中を見せるために全力で挑もうと思っていた矢先・・・

 

・・・・ 

 

・・・・・走り足りない息子は、僕も出るとコッキーの手を離しません。。。

「僕が出る!!」もうここは、迷惑かけてもしょうがないと覚悟を決めて走ります。

 

子どもと猛ダッシュでカードを引くと「きれいな女性」を引き当てました。

自分の地域の応援席にダッシュ!!

 

カードを見せると、私の奥様に名乗り出ていただき、3人でゴールまでダッシュ!!

しかしながら、奥様の靴が脱げかけるというアクシデントもあって、後ろから猛ダッシュ走ってきた男性にかわされ、2位となってしまいました。。。

 

まあ、3人で走ってるんだからしょうがないよ・・・ 

 

〇ラケットリレーでアンカーを務める。

「アンカー」、これほどプレッシャーのかかる言葉あるでしょうか。

運動オンチの僕にとっては、相当のプレッシャーです。

 

 

そこはもう、 子供に親の背中を見せるために頑張りましたよ・・・

コッキーにバトンタッチした時は、3位!

ボールを落としても仕方ないと気合の猛ダッシュで1人抜き2位浮上!!

「ワー」と盛り上がりの声援が聞こえます。 

 

 

・・・しかしながら、勢い余ってゴール後すっころび名誉の負傷を手のひらに負いました。。。

おかげ様でメッチャ盛り上がりましたが・・・( ´∀` )b

 

 〇親子で障害物リレーに参加する。 

長男・長女・親で参加です。

本来は小学生から参加可能なのですが、長男は年長で飛び入り参加です。長男は「なわとび」を練習したことがないので心配していたのですが、案の定バタバタと引っかかってました。

長男よ、一緒に「なわとび」練習しような。

 

〇綱引きに参加する。 

家族で参加です。

全力で挑みましたが、見事に2連敗しました。

綱引きって全身の体力が奪われてヤバいですよね。娘も親も体が筋肉痛になりました・・・

特に親はバッキバキです。。。

 

 〇ネブラトラックスに参加する。 

ぶつかったりするので、小さい子の参加は不可なのですが、テンションの上がった長男は、「ダメだよ!」といっても手を離しません。。

ネブラトラックスこういったものでボールを前に運びます↓

f:id:kokeey:20191105143534j:plain

もーケガしてもしようがないなと思っていたのですが、引きずられる姿をみて係の人に引き離されて行きました。

 

結果は、僅差の4位・・・残念でした。。。

 

 〇最後は地域の子ども達でパシャリ。 


f:id:kokeey:20191104115522j:image

 

地域の子達と絆が深まったかな~と感じました。

また、来年もよろしくお願いします。 

 

 

〇スポーツ大会後、子育てについて考える
 
地域のスポーツ大会にでて思ったのは、想像以上に高齢化が進んでいること、一団で住宅開発が行われた地域は子どもが多いな~と感じました。
 
結局、一団で開発されると一斉に子供が生まれて一斉に高齢化が進むので 、子供がガクっといなくなるんですよね・・・
 
 
そして、今回良かったことは、自分の長女・長男の成長が感じられた事とともに、同じマンションに住む長男と同じ年の子がめちゃくちゃ足が速い事が知れたことですね。
 
子供も刺激を受けますし、実は親がめちゃくちゃ刺激を受けました。
長男・長女とも走り方が汚く、地面に力が伝わっていないのが見ていてはっきりと分かりました。 
 
 
生涯の中で最も運動能力が向上する時を「ゴールデンエイジ」と言います。

www.kokeey.work

 

運動神経は12歳までの運動体験がカギですので、特に神経系の発達は3~8歳までに急激に発達してその神経系は生涯に渡って活躍するので、しっかりと「走り方」を学ばせていきたいと強く思いました。

 
 
長女・長男は、クラスや学校・保育園では速い方ではあるものの、そこでうぬぼれてしまっては成長が止まってしまいます。
とくに、長男はその傾向があるので良いきっかけになってくれればと思っています。
 
 
コッキーは、早く子供に走る練習をさせてあげたいな~と思っていたのですが、なかなか「キッカケ」がなく何もできていなかったのですが、今回は親として本気になりました!!
 
なので、いくつもの「速く走る」本の中で、最高の1冊を探します。
立ち読みの中で元柏レイソル・現在はゲンクのスピードスター伊東純也の本もありました。
子供の足がどんどん速くなる↓
 
 
 
パラ読みをしたのですが、最近のロジックが必要と思っていたので、別の本を購入しようかな~と考えています。
 
また、別の機会に購入した本を紹介したいと思います。
では。
 
 

良かったら、応援クリックお願いいたします。

   ↓

こちらも

  ↓

にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村

   

☀️七田式メソッド「バイリンガル育成プログラム」

      ↓

 

 

〇本当に役立つ9つのおすすめ太陽光発電物件サイト

www.kokeey.work

〇ほったらかし投資の始め方 さあ、太陽光発電を始めよう!!

www.kokeey.work

〇太陽光の無料メンテナンスガイドブックをもらおう-

www.kokeey.work

〇戸建太陽光のススメ -災害に強い家をつくろう-

www.kokeey.work

〇日本政策金融公庫攻略 ~特別金利の適用を受ける方法~

www.kokeey.work  

〇事業所得の確定申告は税理士に任せよう

www.kokeey.work