どうも、コッキーです!
もう12月の中旬です。
2019年も終了まであと20日!!
あーーーーーーーという間の1年間です(^_^;)
今年は、予定通り進んだことと、うまく行かなかったこと、色々ありましたね〜〜
まっ、退屈しない1年でした!!
1年間の振り返りと、今後の見通しを整理していきたいと思います(о´∀`о)
スポンサードリンク
- 〇2019年の取り組み実績
- 〇太陽光発電の契約状況
- 〇合同会社の設立経過
- 〇合同会社の設立経過
- 〇太陽光発電の管理会社・保険の見直し
- 〇パワコンの従量電灯への変更
- 〇法人で事業を進める!!
- 〇今後の方針!!
〇2019年の取り組み実績
①太陽光発電・茨城県つくば市案件契約 ⇒ 単価18円認定取り消しで解約
②太陽光発電・三重県津市案件契約 ⇒ 遅れ気味💦(2020年5月竣工予定)
③栃木県栃木市・太陽光の契約 ⇒ 12月竣工・12/26連系予定
④合同会社の設立 ⇒ 8月14日設立
⑤先端設備導入計画の提出 ⇒ 認定済み
⑥太陽光発電の管理会社の見直し ⇒ 株式会社デベロップへ変更
⑦太陽光発電の保険内容の見直し ⇒ 東京海上+損保ジャパン組み合わせ
⑧定額電灯→従量電灯への変更 ⇒ 1基完了・1基継続中
⑨法人でブログ開始 ⇒ 3ケ月経過(月10,000アクセス)
⑩法人での太陽光発電 ⇒ 三重県大台町契約手続き中
〇太陽光発電の契約状況
①太陽光発電・茨城県つくば市案件契約
これは、18円単価の認定取り消しとなり、くやしい残念な案件となりました💦
売電単価18円で表面利回り11.12%、そして、インターチェンジ周辺の将来的には区画整理も想定されるようなエリアで、土地の魅力も高かったんですよね。
残念ながら、売電単価18円の認定が取り消され、売電単価14円で新たに申請となったので泣く泣く契約解除し、頭金200万の返金を受けました。
②太陽光発電・三重県津市案件契約
こちらは、売電単価14円の表面利回り11.22%の案件です。
12月から2月の竣工を予定していたのですが、まだ、農転も済んでいないそうです💦
2019年の5月に契約して、連系予定が2020年の5月って・・・
もう、頭金返して!・・・って感じですね。
③栃木県栃木市・太陽光の契約
こちらは、契約⇒竣工までスピーディで良かったですね!
案件としては、単価18円の表面利回り10.32%でした。
10.32%ってどうなの?って思われる方もいるかもしれませんが、それには理由があります。
皆様も調べていただけると分かると思うのですが、本当のオールインワンパッケージの太陽光って無いのですが、これは、本物のオールインワンです!!
太陽光設備一式 + フェンス + 遠隔監視 + 土地代 + 連系負担金 + 造成費用 + 防草シートと砕石敷設 + 標識 + 消費税 です!!
メガ発やタイナビを見ていただければ分かると思いますが、遠隔監視と防草シートまで入ったものはまず見つける事はできません。
そして、特筆ポイント!防草シートの上に砕石を敷設するところです!!
防草シートも紫外線を受けると劣化が進みますので、砕石の下であれば劣化しません。
長期的に、コストメリットがあると思っています!!
一時期、除草などのメンテで苦戦した時があって・・・、メンテナンスが楽なのが良いなと思い選択したんですよね。
契約をして、仕上がり含めて大変満足しています!!
竣工写真↓
〇太陽光設備がキレイに施工されていて、防草シートの上に砕石が敷設されています。
〇こちらもバッチリですね!
〇太陽光パネル裏下もキレイに施工されています!
〇点検しやすいようにボルトマーキングもしています!!
〇パワコンもキレイに並んでいます!
〇遠隔監視BOX・接続BOXも問題なし!!
〇中も丁寧に施工されています!
定額電灯⇒従量電灯へ変更するため、先にコンセントも設置済みです!!
〇遠隔監視・エコめがねの設置です!
12月26日から連系ですので、これからが楽しみです(^∇^)
〇合同会社の設立経過
④合同会社の設立
2019年8月14日に合同会社設立しました~~
過去記事↓
〇合同会社の設立経過
⑤先端設備導入計画の提出
先端設備導入計画については、計画を自分で作成して、認定支援機関の確認書だけは、お世話になっている税理士に作成いただきました!
地元の商工会でもよかったのですが、時間短縮のため、電話一本で連絡できる税理士さんにお願いしました!
過去記事↓
〇太陽光発電の管理会社・保険の見直し
⑥太陽光発電の管理会社の見直し
管理会社を見直すことで、金額は微増ですが管理の質が上がったので満足しています。
以前は、草刈りしかしていなかったのですが、今年は台風で2回破損した際に対応していただき助かりました(о´∀`о)
過去記事↓
⑦太陽光発電の保険内容の見直し
保険内容を見直すことで各段に安くなったのと、保険代理店と常に顔の見える関係で契約して安心しています。
東京海上日動の保険代理店は、明治安田生命!
損保ジャパンの保険代理店は、第一生命!
是非、参考にしてくださいませ!!
過去記事↓
〇パワコンの従量電灯への変更
⑧定額電灯→従量電灯への変更
取り組み始めて1基はすんなりとOKでしたが、2基目は未だ実現していません・・・
まぁ、今後お金で解決です!!
5万円ぐらいかな~~
過去記事↓
〇法人で事業を進める!!
⑨ブログ開始
コッキーが経験してきた情報のシェアによる収益化の実践中です。
過去記事↓
⑩法人での太陽光発電
8月に会社を設立してから、はや5ケ月目・・・
太陽光の良い案件が見つからず、事業が進まなかったのですが・・・
ようやく1基契約できそうです!!
〇今後の方針!!
個人事業主としては、太陽光4基・不動産2戸で打ち止めです。
理由は、消費税の非課税事業者でいたいからです。
これからは、新規法人で1,000万規模を今期中(8月まで)に目指します!!
太陽光3基+ブログで頑張って行きたいと思います。
目指せ!本業含めた年商3,000万!!
小っさいって言わないでね💦
3年以内に達成するために、スピードアップして頑張りたいと思います。
☀️コッキーも登録している太陽光発電物件サイト
18円案件を狙うなら、今がチャンス!👍
14円案件だと、実益がグッと減少します!!
↓
《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!