どうも、コッキーです!
ドイツの環境への対応は加速化しています。
2017年に 33%ほどだったのが、2019年には46%です。
日本は・・・2017年で16%です。。
もはや、日本は環境後進国になってしまいます。。
世界のビジネス動向からしても、環境への対策の遅れがネックとなる可能性が高まってきていますね。
過去記事コチラ↓
ビジネス的にも環境評価的にも危うい状況ですね。
いつからこんなに環境への配慮が無い国になってしまたのか・・・
残念でなりません。
ドイツの発電量に占める再生可能エネルギーの比率が2019年に初めて化石燃料を逆転した。
太陽光や風力などの再生エネの発電シェアは18年から5.4ポイント上昇し、46%に達した。
石炭などの化石燃料は約40%だった。英国でも原子力を含めた二酸化炭素(CO2)排出ゼロの電源が初めて化石燃料を上回り、欧州の脱炭素を裏付ける結果となった。
独フラウンホーファー研究機構太陽エネルギー研究所(ISE)が2日、ドイツの19年の純発電量をまとめた。企業の自家発電は含まない。
1年間の発電量5155億6千万キロワット時(515.56テラワット時)のうち24.6%を風力が占め、最大の電源となった。
発電量は18年比16%増え、シェアは4.2ポイント上昇した。
太陽光のシェアは0.6ポイント上がり9.0%だった。バイオマスと水力もそれぞれシェアを伸ばし、再生エネ全体で237テラワット時となり、化石燃料の207テラワット時を上回った。
化石燃料では品質の悪い褐炭が4.4ポイント減、石炭が4.5ポイント減とそれぞれ大きくシェアを落とした。
発電量でもそれぞれ22.3%、32.8%減った。
天然ガスはシェアが3.1ポイント上昇し、10.5%、22年までに運転をすべて停止する原子力は0.5ポイント増の13.8%だった。
フラウンホーファーISEは、再生エネの逆転の理由について「発電費用の安い再生エネの拡大で、欧州排出量取引制度(EU-ETS)の排出枠価格が上昇し、CO2排出の多い褐炭などの発電では利益が出なくなっている」と指摘する。
英米ナショナル・グリッドによると、英国では19年に風力・太陽光・水力・原子力を合わせたCO2排出ゼロの発電量シェアが48.5%となり、化石燃料の43.0%を初めて上回った。
欧州連合(EU)は19年12月、2050年に域内のCO2の純排出をゼロにする目標で合意した。
自動車などの電動化が柱のひとつで、動力となる電気を生み出す発電の脱炭素が実現のカギを握っている。
日本の目標が2030年で22~24%です。
低すぎですよね・・・
経団連の意見を意識してなのか、甘っちょろい事言ってますよホント。。。
あっという間に、中国以下の環境意識レベルです。
EUの目標が2050年で域内のCO2の純排出をゼロですから、
そりゃーRE100に加盟する大手20社から、日本の電力に占める再生エネの比率を30年に50%に引き上げるように釘を刺されて当然ですね。
なんなんでしょう・・・この危機意識・環境意識レベルの低さは。。。
もっと、国を挙げて頑張らんといかんですよホント。。
☀️コッキーも登録している太陽光発電物件サイト
18円案件を狙うなら、今がチャンス!👍
14円案件だと、実益がグッと減少します!!
↓
《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!
ポイントバケーションリロのリゾート
\体験宿泊/
多数メディアで取り上げられています!!
TBS「ニュースの森」 テレビ朝日「スーパーモーニング」 日本テレビ「NEWSリアルタイム」 TBS「2時っチャオ!」 テレビ朝日「smaSTATION!!」他
↓
夫婦でゆったり《温泉》1泊2食500円!?