どうも、コッキーです。
さて、4月1日で、ブログ開始後221日が経過しました。
開始から、約8ケ月となります。
日々試行錯誤しながら改善を続け、眠くてもう無理と思う事もありましたが、なんとかここまで続けられています。
読んでくれる方たちに、少しでも役に立てているなーと感じることが1番の喜びで、ブログを書くモチベーションですね。
こんな情報も教えてってのがありましたら、問い合わせいただけると記事にしていきたいなと思っています。
スポンサードリンク
3月のアクセス傾向
さて、アクセス数の結果です。
3月は、過去最高のアクセス数でした( ´艸`)
大きめのグーグル砲を受けることができたことが要因ですね。
なんと1発で7,000PV以上流入があったんです。
さてPV数ですが、約26,000PVとなりました!
毎日更新、毎日目標2,000文字を目標にやっていますが、書き終わると4,000文字で所用時間6時間ぐらいかかってしまったりしています。
最近は、睡眠不足で突然モチベーションが下がったりするのですが、ツイッターやメールに励まされてなんとか頑張れてます。
アクセス数について大きめのGoogle砲を受けてからは、なぜがGoogleさんが風邪をひいたみたいで・・・
めっきりGoogle砲を受けなくなってしまいました(´;ω;`)
最近のブログアクセス元サイト↓
まだまだ、相変わらずブログ村頼みですので、なんとか検索流入が1位に持ってこれるように頑張りたいですね。
そのためには、ブログの質の維持・向上と、とにかく書き続けるしか無いです。
現在は書き続けることで被リンクも増え、ドメインパワーも上がってきています( ´艸`)
ちょっと前までは、ドメインパワーランク数値が9程度だったのですが、現在は12を超えてくることができました。
20→30と増やせていけたらと思っています。
ここまで、ブログを地道に書き続けることで現在までの総アクセス数は79,900を突破しています。

月間アクセス数が約26,000アクセスなので、1日平均ですと850ほどですね。
もうアクセスアップ限界かも・・・と何度も思いながらも、徐々にアクセスが増えてきているので励みになりますね。
アクセス数実績
さて、過去のアクセス数の実績をまとめて見ました。
1ケ月→2,000PV
2ケ月→3,000PV
3ケ月→4,000PV
4ケ月→10,000PV
5ケ月→12,000PV
6ケ月→10,000PV
7ケ月→13,000PV
8ケ月→26,000PV
4~7ケ月までは停滞気味に見えますが、まあまあ、順調なんでしょうね( ´艸`)<
まずは、月10万PV目指して、地道に書いていきたいと思います。
収益化状況
毎日ブログを更新し続ける事で、少しづつではありますが収益化が図れてきました。
このブログでは、収益についてはいやらしい話なので、アドセンスだけ報告していきたいと思います。
リアルな収益公開情報は、たまーーーに、ツイートするので、良かったらツイッター登録いただけると良いかもしれません。
↓
コッキー☀️経済的・時間的自由を求めて奔走中✨ (@fantasista77788) | Twitter
そもそも興味が無いよーって方は無視してくださいませ(;´・ω・)
さて、アドセンス収益状況については・・・
・・・うまい棒3924本でした。
ブログをがんばっているけど、もし、Googleアドセンスの申請がうまくいかないって方は、こちら(過去記事)を参照してください↓
そして物販するなら、もしもアフィリエイトがおすすめです。
コッキーもAmazonに個人で申請したら審査落ちでしたが、
個人でAmazonの審査落ちしても、
『もしもアフェリエイト』を通して
楽天・アマゾン・yahooと簡単に提携できます。
また、プレミアム報酬もあって稼ぎやすいこと間違いなしですね!