どうも「駆け出しブロガー」コッキー(@fantasista77788)です。
いつも、こんな弱小ブログを見ていただきありがとうございます!
なんとか、5月1日で、ブログ開始後251日が経過しました。
開始から、約9ケ月となります。
毎日更新を続けながらも、何度も挫折しかけたことか・・・
毎日更新って・・・結構大変です。
どんなに忙しくても、仕事・ちょっとした家事・子供のかまってかまってを対応しながらのブログ更新です。
そんな中でも、他の方が書くモンスター級の作業量のブログなどを見ながら、いまいちど気合を入れ直したりしています。
8ケ月の過去記事こちら↓
さて、ブログの9ケ月目の歩みです。
スポンサードリンク
4月のアクセス傾向
では、アクセス数の結果です。
4月は、それほどアクセス数がのびませんでした。
グーグル砲をこまめには受けたのですが、特大が無かったのが大きな理由です。
一番大きいGoogle砲で1,540PV/日でした。
一ヵ月の合計PV数ですが、約16,000PVです。
ショボーンですね。
継続して毎日更新、目標2,000文字で記事作成していますが、書き終わると4,000文字で所用時間3時間ぐらいかかってしまったりしています。
その結果、ブログのアクセス傾向として、Google検索流入が増えてきたかのようにも感じます。
一部自己クリックも入ってるので、なんとも言えませんが・・・
最近のブログアクセス元サイト↓
続いて、ドメインパワーです。
4月頭は、12.6だったのですが、
現在は、20近くまで上げることができました。
1ケ月で良く上がったなと言うのが感想です。
PV数だけでは、ブログの実力がわかりにくいのですが、ドメインパワーといった指標があるのはありがたいです。
月間アクセス数が約16,000アクセスなので、1日平均ですと530ほどですね。
10万アクセスまでは程遠いですが、一応ブログの成長は感じられるので、頑張っていきたいです。
アクセス数実績
さて、過去のアクセス数の実績をまとめて見ます。
1ケ月→2,000PV
2ケ月→3,000PV
3ケ月→4,000PV
4ケ月→10,000PV
5ケ月→12,000PV
6ケ月→10,000PV
7ケ月→13,000PV
8ケ月→26,000PV
9ケ月→16,000PV
前月は特大Google砲があったので、参考にはならないかもしれません。
と考えると、順調といえるかと思います。
まずは、とにかく月10万PV目指して、地道に書いていきます。
収益化状況
毎日ブログを更新し続ける事で、少しづつではありますが収益化が図れてきました。
このブログでは、収益についてはいやらしい話なので、アドセンスだけ報告していきたいと思います。
リアルな収益公開情報は、たまーーーに、ツイートするので、良かったらツイッター登録いただけると良いかもしれません。
↓
コッキー☀️経済的・時間的自由を求めて奔走中✨ (@fantasista77788) | Twitter
そもそも興味が無いよーって方は無視してくださいませ(;´・ω・)
アドセンス収益状況については・・・
・・・うまい棒2410本でした。
アドセンスは、16,000PVの割には収益化できてるのかなと思っております。
ただ、アフィリエイトの収益が大幅増加中なので、正直アドセンス収益が小さくて、ブログの美的観点からは、削除しちゃおっかな・・・って気持ちになってきました。
今後のアフィー報酬次第では、アドセンス広告は消すことも考えています。
まとめ
基本的は、自分自信のブログを書くことで精一杯!
他の方のブログを見る時間が取れないのですが、たまーに見ると刺激を受けます。
まだまだ、改善の余地があるなーと膨大な作業量に気落ちしがちです。
HTMLとCSSの教科書的な本を読んで、最初はちんぷんかんぷんだったのが、もう一度読むとすっと体になじむようになってきました。
他の方のブログで紹介されていて購入したのですが、初心者にやさしい「おすすめの1冊」です。
目標には程遠いですが、一歩一歩前進していきたいですね。
では。