副業と子育てブログ

サラリーマンの副業や資産形成・投資・子育ての実践。時間的・経済的自由(FIRE)を達成するために、生活が豊かにする活動を公開中

【 投資比較 】株や不動産投資と比較して抜群の安定性の太陽光発電投資


f:id:kokeey:20200512181508j:image

 

こんにちは。

僕はH28から太陽光発電投資を進め、順調に太陽光発電所を取得することができました。

 

20年間の太陽光発電のリターンとしては、太陽光発電所を取得することで、9,000万円の利益を見込んでいます。

 

あわせて、株やFXなどの投資も継続して行っていますが、これまで行ったどんな投資よりも、安定性・収益性が良いと思える「太陽光発電投資」について紹介していきたいと思います。

 

スポンサードリンク

 

太陽光発電投資とは

 

太陽光発電といえば自宅の屋根に設置し、災害時の非常用電源、家庭での光熱費削減、環境への効果というイメージが強いものです。

 

太陽光発電が投資としての意味を持ったのが、2012年の7月から開始された固定価格買取(FIT)制度発足からになります。

 

固定価格買取制度

固定価格買取制度は、太陽光発電設備で発電した電気を、電力会社が20年間固定したkwh単価で買い取る制度です。

 

2019年度の固定価格買取単価は1kwhあたり14円(税抜)となっており、2019年に認定を受けた土地等に対して設置する太陽光発電設備であれば、20年間1kwhあたり14円(税抜)での買取が行われます。

 

太陽光発電が投資へ

固定価格買取制度の発足にともない、太陽光発電で発電した電気を売電し安定的に利益が得るということが、投資として認識されるようになりました。

 

10kw以上の野立て太陽光発電所は、産業用とされ多くの電気を生み出せることから、初期の投資金額より20年間で倍のリターンが得られることが多くなっています。

 

そのため、より利益率を上げるため知識・資金力のある投資家は、個人で土地から準備し設備認定を取得する事で、15%以上の利回りを得る取り組みが行われてきました。

 

しかしながら、土地から準備・認定リスクや資金難の問題から、個人の投資家ではそこまではなかなか取り組めないのが実情でした。

 

そんな悩みを解決してくれるのが、土地付き太陽光発電投資です。

 

土地付き太陽光発電投資は、太陽光発電設備販売事業者から物件を購入することで、販売業者が土地の買い付け・太陽光発電設備の認定・融資先の紹介などを行ってくれるので、アパートなどの不動産投資と同様のスキームとして取り組むことが可能です。

 

太陽光発電の基礎知識は、「太陽光発電の基礎知識ebook」が無料でダウンロードできるので、ダウンロードで受け取る事をおすすめします。

 

2020ver.ダウンロードはこちら

 

分譲型の土地付き太陽光発電

f:id:kokeey:20200512195051j:image

買取価格と買取期間

太陽光発電事業者が土地を分譲して販売する太陽光発電システムを購入することで、太陽光発電が生み出した電気を売電することができます。


この売電価格は、2019年度は1kWhあたり14円(税抜)となっています。


買取期間は20年間で、1kWhあたり14円(税抜)で買取が継続されることが、国により保証されているため、分譲型の太陽光発電投資への注目が更に高まっています

 

\メガ発【公式サイト】/

>  物件検索はこちら

  

固定価格買取新規認定の終了

2019年までは、発電した電気を固定価格で買い取ってもらえる制度でしたが、2020年の制度改正により、固定価格買取新規認定が終了してしまいました。

 

正確に言うと固定価格は13円(税抜)なのですが、地域活用が前提で余剰売電の制度となり、安定性を欠く制度となってしまったのです。

 

これにより、13円(税抜)の認定を受けた土地があったとしても、投資商品としては成立しにくくなり、既存で販売されている物件の争奪戦になってきています。

 

実際に、太陽光発電物件サイトを探しても、今のところ13円+地域活用要件を満たした分譲型太陽光発電の物件を見たことがありません。

 

投資を考えるなら分譲型太陽光発電を購入しよう

 

株式投資や投資信託との比較

株式投資の平均利回りは年間で5~7%程度と言われています。

 

しかしながら、あくまでも平均の表面利回りであり、2018年の投資成績をみると投資家の8割は含み損となっています。

 

株式投資は大半の人が損失を出しており、また投資信託も価格変動それから手数料により、一般の人が利益を得られる確率が低くなっています。

 

f:id:kokeey:20200512111546p:plain

 ※ダイヤモンド・ザイより引用

 

分譲型太陽光発電

分譲型太陽光発電は、所有する屋根・土地がなくても、気に入った地域に太陽光発電を所有することが出来ます。


太陽光発電の販売事業者が、大規模な土地を取得し、様々なテクニックを駆使して土地を分割し、分譲して販売しているものが分譲型太陽光発電所です。

 

さまざまな制度改正により分譲が難しくなっているのですが、知識のある事業者は細々と継続されています。


分譲型太陽光発電は、土地を賃貸もしくは分譲で手に入れ、太陽光発電システムを設置するという方法ですが、広い屋根や土地を持っていなくても、太陽光発電の販売事業者が土地や太陽光発電システムの検討の際にかかる手続きを行ってくれるので、副業として取り組みやすいのが特徴です。

太陽光発電投資に取り組まれている方にとっては常識ですが、「太陽光発電投資」は、国の政策として発電した電気の買い取りが保証されているため、金融機関にとっても融資先として好評であることが一般的です。

 

ファンドを購入したり、自己資金がない方でもフルローンを組むことが可能で、僕もそうですが、太陽光発電所を所有するにあたって、手出しゼロで始められる方が多くなっています。  

 

\タイナビ【公式サイト】/

>  物件検索はこちら

 

高い想定利回り

分譲型太陽光発電発電所を購入し投資を始めるなら、しっかりと投資金額を回収したいと思うのは多くの人に共通しています

 

そして現在、太陽光発電の物件サイトで掲載されている表面利回りは、概ね9〜11%となっています。

株式投資や不動産投資を考えると、かなり高い利回りと言えます

 

まとめ

 

分譲型太陽光発電投資は、国により保証されている長期間の固定価格買取制度をベースに設計されています。

 

2019年度認定物件であれば1kWhあたり15.4円(税込)での買取が行われ、売電開始から20年間(2039年まで)は安心して収益を得られます。


この、長期間の買取制度があることで、価格変動のリスクがほかの投資に比べると圧倒的に少なくなります

不動産投資における空室リスク、株式やFX投資における価格変動リスクなどがないのは、将来を展望した際に、有力な投資先ですよね。

 

ただ、残念なことに、2020年の制度改正により、全量売電の新たな分譲型太陽光発電所の認定が無くなりました。

既にFIT認定を受けた物件の争奪戦が始まっていますので、興味を持たれた方は、早期に検討・物件サイトへの相談をすることをおすすめいたします。

 

太陽光発電の物件サイトについては、一度まとめていますので見ていただけたら幸いです。 

☆あわせて読みたい

www.kokeey.work

 

 

 

〇本当に役立つ9つのおすすめ太陽光発電物件サイト

www.kokeey.work

〇ほったらかし投資の始め方 さあ、太陽光発電を始めよう!!

www.kokeey.work

〇太陽光の無料メンテナンスガイドブックをもらおう-

www.kokeey.work

〇戸建太陽光のススメ -災害に強い家をつくろう-

www.kokeey.work

〇日本政策金融公庫攻略 ~特別金利の適用を受ける方法~

www.kokeey.work  

〇事業所得の確定申告は税理士に任せよう

www.kokeey.work