出張でリゾート地行きたいな~( ´艸`)
リゾート地で、メンテナンス出張もできる面白い案件ってありますか!?
ちょうどあります!種子島案件です。
今回は、太陽光発電の販売業者様からご紹介いただいた、リゾート地・種子島にある太陽光発電所をご紹介していきます。
- 種子島とは
- 種子島リゾート情報
- 鹿児島県(種子島)西之表市案件のご紹介
- 太陽光発電おもしろ物件まとめ

スポンサードリンク
種子島とは
種子島とは、16世紀にポルトガルから日本に初めて火縄銃が伝わりました。
俗に言う「鉄砲伝来」の地です。
種子島は、鹿児島県にある有人離島の中で最も東に位置する島で、人口約29,000人、鹿児島市から約115キロメートルの海上にあり、日本の有人離島の中では5番目に大きな島となっています。
西之表市の西方12キロメートルの海上に浮かぶ馬毛島は、99%国が所有することで合意し、2019年に自衛隊の基地が設置されることになっています。
その結果、隊舎が黒毛島から約12キロ離れた種子島に置かれ、自衛隊員が100名以上移住することになります。
また、種子島宇宙センターなど宇宙関連施設が多く建てられ、日本における宇宙開発の一翼を担っています。
最近では多くのサーファーが移住し、マリンスポーツ等も盛んです。
〇ここで、種子島宇宙センターのご紹介。
種子島宇宙センターは、総面積約970万平方メートルにもおよぶ日本最大のロケット発射場です。
種子島東南端の海岸線に面しており、世界一美しいロケット発射場といわれています。
センター内には、「大型ロケット発射場」、「衛星組立棟」、「衛星フェアリング組立棟」などの設備があり、人工衛星の最終チェックからロケットへの搭載、ロケットの組み立て・整備・点検・打ち上げ、打ち上げ後のロケットの追跡まで一連の作業が行われています。
日本の宇宙開発において人工衛星打ち上げの中心的な役割を果たしています。
種子島リゾート情報
〇種子島でカヤック
〇鉄砲まつり
〇宇宙センター
〇綺麗なビーチ
〇絶景
〇詳細はこちら
↓ ↓
鹿児島県(種子島)西之表市案件のご紹介
さて、ここからが本番!案件紹介です。
〇場所:鹿児島県西之表市(種子島)
〇利 回 り:10.64%
〇価 格:1,750万円
〇積 載 量:110.40kw
〇売電収入:186万円
〇買取単価:14円
〇出力抑制:あり(九州の方に伺うとそれほど影響ないようです(参考まで))
〇連系予定:2021年3月
〇その他:フェンス・防草シート・砕石・遠隔監視・土地すべて込みのフルスペック案件です。
〇 + α:実は、同じ土地に19.8kwFIT単価55円の風力発電権利付き!!太陽光発電の販売業者様では施工できませんが、ご自身で発注可能です。
案件が気に入った方はこちら
↓ ↓
〇レイアウト
〇メンテナンス
除草や電気点検等込みで、地元電気工事店により概ね13万円(税別)程度で可能と聞いています。
〇電気工事店
太陽光発電おもしろ物件まとめ
マリンスポーツが盛んで、人口規模もまあまあの離島の種子島。
物件を所有することで、維持管理名目の出張も可能となりそうです。
同じ黒毛群でもある屋久島にも近く、南国リゾートが満喫できます。
屋久島の樹齢7200年の縄文杉みたいですよね!?
リゾート地+利回り10.6%+kw単価55円の風力発電権利付き!
案件が気に入った方はこちらまで!!複数基あります。
↓ ↓
その他の太陽光発電を探すならこちらもおすすめです。
↓ ↓
太陽光発電を買う前に、まず学んでみたい方は、「太陽光発電投資の基礎知識ebook」の無料ダウンロードをおすすめしています。
来年からは、間違いなく販売単価が下がってきます。
利回りの良い案件は、すぐに検討することをおすすめいたします!!
では。