どうも、コッキーです
これまで、太陽光発電事業を行うにあたって、日本政策金融公庫と信販ローンしか活用してきませんでした。
今回、初めて融資の借り換えと、新規融資の相談を関東にある地方銀行にしていきます。
- 銀行融資可否の下調べ
- 銀行融資チャレンジ
- 銀行融資まとめ

スポンサードリンク
銀行融資可否の下調べ
太陽光発電を所有する区域は、千葉・栃木なので、融資の可能性のありそうな銀行をあたっていきます。
調査対象
調査対象は、 群馬銀行・足利銀行・常陽銀行・筑波銀行・武蔵野銀行・千葉銀行・横浜銀行・東和銀行・栃木銀行・京葉銀行・きらぼし銀行・東日本銀行・東京スター銀行・神奈川銀行
調査結果
〇群馬銀行
⇒ 過積載という考え方がないため、すべて50kwでの計算となる。29円案件までは対応可能だった。現在は、自己資金7割ぐらい必要となる融資しかできない。
〇東和銀行
⇒ 住所地が松戸・柏は融資不可(支店のエリア外)
〇足利銀行
⇒ 住所地が松戸・柏は融資不可(支店のエリア外)
〇栃木銀行
⇒ 住所地が松戸・柏は融資不可(支店のエリア外)
〇常陽銀行
⇒ ララサンシャインで対応可(個人:金利1.5%から借り換え手数料5%)・法人は最大-0.5%
〇筑波銀行
⇒ 住所地が松戸・柏は融資不可(支店のエリア外)
〇武蔵野銀行
⇒ 埼玉県外の施設が不可
〇埼玉りそな銀行
⇒ 住所地が松戸・柏は融資不可(支店のエリア外)
〇千葉銀行
⇒ 千葉県内可
〇京葉銀行
⇒ 千葉県外の施設が不可
〇東京都民銀行
⇒ 東京都内の施設が不可
〇東日本銀行
⇒ 融資可
〇東京スター銀行
⇒ 東京都内の施設が不可
〇きらぼし銀行
⇒ 住所地が松戸・柏は融資不可(支店のエリア外)
〇横浜銀行
⇒ 住所地が松戸・柏は融資不可(支店のエリア外)
〇神奈川銀行
⇒ 住所地が松戸・柏は融資不可(支店のエリア外)
つまり、松戸・柏の住所地で投資先が栃木・千葉とすると、おのずと銀行が3つに絞られ、千葉銀行・常陽銀行・東日本銀行のみになります。
全て連絡して言われる事は同じで、支店の枠を広げるとどこまでも融資可能エリア広がってしまうので、支店のある場所以外は無理との回答です。
一般的な事かもしれませんが、銀行の融資に対する考え方が今回よくわかりました。
まだ、細かいアタックはしてないので把握していないですが、借り換え手数料がネックとなります。
常陽銀行の5%の借り換え手数料だと、
1億円借り変えると500万円・・・しびれますね(;´Д`)
出来れば、最初から公庫か銀行融資が最高なのかもです。
銀行融資チャレンジ
融資が出来ない銀行が除外できたので、融資可能な3つの銀行で一番条件が良い所を選んでいきます。
さてどうなるか・・・
千葉銀には、先日確定申告資料を送らせていただきました。
常陽銀行は、行くべきか検討中です。
東日本銀行は・・・期待したいです。
銀行融資まとめ
銀行での借り換えは借り換えに係る手数料がネックとなりますが、それを含めてトータル的に支出総額が下げられるかの検討になります。
居住地については、住宅ローンを抱えて住んでいるのでどうにもなりませんが、法人を設立する際は銀行の支店エリアを把握して設立すると良いです。
太陽光発電事業を行うために銀行の支店を調べた感じでは、埼玉県内の方が融資の面ではメリットが多いかもしれません。
公庫や信販ローンのみで進めて行く方は問題ありませんが、銀行融資も事業拡大のためには重要な要素です。
これから法人を設立しようという方は、銀行の選択肢を増やすことも視野に入れて事業所を検討しましょう。
では。