こんにちは。コッキーです。
何気なく「 スマエネ 」を見ていたら、キャッシュフロー的にはいいのでは?という案件を見つけたのでご紹介していきます。
物件問い合わせが多いと推測されますので、興味がある方は即行動した方が良いかも知れません。

スポンサードリンク
スマエネおすすめ物件概要
〇物件概要
場 所:茨城県神栖市
売電単価:24円
パネル容量:85.6kw
販売価格:2,280万円
売電収益:254万円
表面利回り:11.2%
FIT期間:18.5年~19年
\ 上記の茨城県案件を検討するなら /
〇物件のおすすめポイント
①利回り
年間の管理手数料が13万円程取られますが、表面利回り11%超えは大きな魅力です。
フルローンで金利2.5%だとしても返済は年182万円です。
公庫で経営力を使って金利1.0%となった場合だと年163万円となります。
年間の売電収益が254万円と高めなので、返済後72万~91万円が残ります。
ここから、償却資産税や管理費・保険を差し引いても39万円~58万円が手残りします。
茨城県神栖市の導入促進基本計画を見る限り、先端設備等導入計画を受け入れてくれそうなので、最初の3年間は54万~73万円のキャッシュフローを生み出してくれます。
因みに、先端設備等導入計画を作成して認定されることで、1年目259,000円・2年目226,000・197,000円の償却資産税が3年間ゼロに軽減されます。
②立地
茨城県神栖市という関東の立地なので、将来的な土地活用の可能性あり得ます。
接道も問題なさそうです。
③信販ローン
アプラスの信販ローンが可能なので融資も早いですし、長期のローンも可能です。
〇物件のマイナスポイント
①売電期間の棄損
新築であるにも係わらず、24円案件であるため売電期間が棄損し始めています。
1年~1.5年の棄損は痛いと言えば痛いです。
②防草シートなし
年間メンテナンス契約が求められますが、草刈りは別途となっています。
そう考えると、防草シートが含まれていないのは痛いです。
自分で除草剤や草刈りをやるか外注が必要になります。
メンテナンスについては、2年目以降相談が必要ですね。
太陽光発電所のメンテナンスについては、om’s(オムズ) において、無料メンテナスブック(定価3,300円)をもらえるので、メンテナンス方法を知りたい方にはおすすめです。

\太陽光発電のメンテナンスが知れる/
〇おすすめ度:★★★★・
キャッシュフローはフルローンでもかなり出せるので、オススメと言えます。
星4つといった所でしょうか。
\ 上記の茨城県案件を検討するなら /
スマエネおすすめ案件まとめ
今回はサイトを開いたら、たまたま良い案件を発見しました。
太陽光発電を本気で取り組みたい方は、必死に物件サイトをパトロールする必要があります。
最近はキャッシュフローが出るか出ないかの微妙な案件が多い中、フルローンでも充分お小遣いが稼げる良い物件です。
気に入った方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
スマエネだけでなく、物件サイトビッグ3は更新頻度も早いので、まめにチェックしましょう!
物件サイトビッグ3はこちら⇒「 スマエネ 」「 タイナビ 」「 メガ発 」
太陽光発電物件サイトのビッグ3以外のサイトは、こちらを参照してください。
↓ ↓
では。