こんにちは。コッキー(@fantasista77788)です。
令和3年は勝負の年!!
実質、太陽光発電の良い物件が手に入れられるのも、最終の年です。
そのためにも、金融機関を攻略し多くの融資を獲得する必要があります。

日々、借り換えに奔走し、
- エリアがだめー
- 確定申告がもっと黒字でないとだめー
- 借り換え手数料がー
- 太陽光はむりー
昨年の融資獲得努力は20戦20敗ぐらい・・・
まったく、銀行さんと上手くお付き合いが開始できていません。
みなさんホイホイと借りてる印象なんですけど、銀行攻略は実際は難しいですね。
銀行さんと上手にお付き合いできている方を尊敬いたします。
個人的には、
個人事業主でキャッシュフロー480万ほど出てるんだからさー、融資ぐらいさー、いいじゃんさー
と思ってしまいます。
何とかお付き合いを開始したくて、のらりくらりの銀行担当に不満を言い、上席に代わっていただいたいりしています。
なんとか相談にはのってくれるのですが・・・実現しない!
これだけ苦労すると、まじで、通ったらコンサルできるわ。
面倒だからしないけど。
ただただ、趣味でブログで垂れ流します。
信販も、公庫も枠の上限みたいなのがあって、そこがハードル・ネックになってきます。
融資に上限がないのって銀行なんですかね?
紹介じゃないと融資って厳しいと聞きますが、本当なんでしょうか!?
結局は、財務状況や人を見られるんじゃないかと思っていますが。
ほんと、銀行だけは攻略できない!!悩みます。。
どうやったら銀行さんから信用が得られるんだろう??
この苦労した経験こそが財産。
とりとめもない記事になってしまいましたが、とにかくチャレンジしていきます。
では。