副業と子育てブログ

サラリーマンの副業や資産形成・投資・子育ての実践。時間的・経済的自由(FIRE)を達成するために、生活が豊かにする活動を公開中

【太陽光発電投資の安定性】雨・雪・台風ばっかりだろうが相場が荒れようが気にすんなって言える理由

f:id:kokeey:20210308213213j:image 

 

こんにちは。


太陽光発電投資は、皆さんが心配されるとおり天候に左右される投資です。

 

それでも、風力発電や不動産投資などと異なり、故障や事故の心配は(しっかりした施工であれば)それほど無く、また空き家リスクもありません。

 

雨が多い・雪が多い・台風が多いとなっても、収入が途絶える事は無く、晴れ間に応じて収入が入ってきて、また、曇りの日でも意外と発電したりもします。

 

そんな太陽光発電投資が、いろんなネガティブな状況に陥っても気にならない理由をまとめていきます。

   

 記事の内容 

  • 太陽光発電の安定性
  • 太陽光発電の天候以外で気をつけること
  • 太陽光発電があれば相場が荒れていても心は平穏
  • 「雨・雪・台風ばっかりだろうが相場が荒れようが気にすんなって言える理由」まとめ

 

基礎知識2020ver.ダウンロード 

 

 

〇太陽光発電投資のすべてのテクニックはこちら

   ↓ ↓

【 初心者でもすぐ 】太陽光発電投資で簡単に不労所得を得る完全マニュアル

 

スポンサードリンク

 

太陽光発電の安定性

f:id:kokeey:20210308214331j:plain

 

昨年・一昨年と天候不順が続き、全国的に大雨・台風・長梅雨のシーズンでした。

しかし、心配される発電量を年間を通した結果で見てみるとどうでしょう!?実際は、さほど影響は無かったのではないでしょうか?

 

これは、雨ばかりと感じても年間を通すと平均化され、影響が無くなる(薄くなる)という事です。

 

逆もまたしかりで、今年は晴れてて最高と思っても、結果としては+5~10%の範囲で収まります。

 

特に、2021年に入ってからは、関東圏域は晴れ間が続き、発電が絶好調の方が多いと思いますが、結局は、平均化へ薄まるという事です。

 

気象庁:気象庁|過去の気象データ検索

 

〇適当に検索してヒットした浜松市の年日照時間の場合

   ↓ ↓

f:id:kokeey:20210308114917p:plain

2011年~2020年までを見て、最大2460、最小2156となり、最大で1.14倍の差がありますが、平均では2317時間となり、±10%以内に収まっていることが分かります。

 

 

太陽光発電の天候以外で気をつけること

f:id:kokeey:20210308214140j:plain

 

太陽光発電初心者の方が、見落としがちなトラップがいくつかあります。

 

見落としがちなトラップ4選

  • ①電圧抑制
  • ②樹木の影響
  • ③雑草の影響
  • ④鳥の糞の影響

以上を解説していきます。

 

①電圧抑制

電圧抑制は、一番気にすべき項目です。

 

実際に私の場合、「何か発電わるいな?」で5年経過し、損失額としては、約200万~250万円程となってしまいました。

 

ほんとにそんなになるの?と聞かれればケース・バイ・ケースですが、私の場合は、強烈な電圧抑制を受けていいたため、そうなってしまいました。

 

どんな感じだったかというと、75kwの発電所なのに、5年間1度もピークカットまで達したことが無かったのです。

 

これに気がつけなかったことが悲しい・・・

パネルがJINKOだったのですが、中国製は発電が悪いな・・・ぐらいにか思っていませんでした。

 

しかし、電圧抑制を解消してからは、晴れさえすれば、何月でもピークまで達するようになりました。

 

これは人によるかと思いますが、ピークカットに達するとなんか気分が良いです( ´艸`)

なので、電圧抑制の兆候を見逃さない事が大切ですね。

 

関連記事:【発電量の改善】思うように発電しない太陽光発電所の電圧抑制を改善する方法 - 子育て世代の未来を明るくする投資ブログ|太陽光・副業で資産形成

 

ピークがギザギザになるとか,達しないとか、違和感を感じる発電状況かと思いますので、疑問があったら、まず施工会社にご相談をおすすめします。

 

②樹木の影響

太陽光発電を購入して侮れないのが樹木の影響です。

 

春・夏・秋の時期であれば、そこまで気にならないですが、冬は影が長いためにもろに影響がでて、遠隔監視を見ていると、もやもやするぐらい気になります。

 

購入するときの注意しつつ、どうしても購入物件の周辺に樹木がある場合は、伐採できるものは伐採の努力が必要です。気にしない努力も必要かもしれませんが。

特に、東側の樹木の影響は大きくなります。

 

ある程度経験値のある発電投資家なら分かりますが、東と西を比べると、もともと、東の方が発電が良いのです。

 

つまり、東側の発電に影響がでると、結構ロスがでます。

 

初心者が太陽光発電を検討する際は、南が空いているから大丈夫と考えるのではなく、東西も気にして購入検討する必要があります。

 

さもないと、発電シュミレーションを下回る結果となってしまいます。

 

遠くにある小山や建物も、日没や日出の時間に影響がでます。

どれくらい影響が出るかは現場によりますが、私の場合は1時間くらいは変わる発電所があります。

 

仮に日照が良い日をみてみると、2時30くらいから緩やかに発電が減少するところが、小山や建物の影響で、崖となって現れます。

 

3月の発電で以下のような差。 

(丘がある発電所)2時30分くらいから、丘の影響を受け始めます。

   ↓ ↓
f:id:kokeey:20210308191407j:image

 

影響のない発電所3時20分くらいから発電が減少し始めます。

   ↓ ↓
f:id:kokeey:20210308191418j:image

 

こちらは1月末の発電状況です。

(丘がある発電所)1時30分に崖が訪れています。

   ↓ ↓
f:id:kokeey:20210308211034j:image

 

影響のない発電所2時40分くらいから発電が減少し始めます。

   ↓ ↓
f:id:kokeey:20210308211043j:image

冬は、1時間くらいピークを捨てることになります。 

発電量は、冬は結構差が出ることになります。 

 

③雑草の影響

はじめて太陽光発電所を設置する方は、除草がどれだけ大切か気がつかないのではないか?と思います。

 

メンテナンスを自分でやればいいやと思っていても、実際は本業が忙しかったりと、除草に行くタイミングがずれてしまいます。

 

しかし、雑草の成長はビジネス相手と異なり待ってはくれません。

すると、気がついたときには、盛り盛りにツタに絡まれ、背の高い雑草に覆われてしまう事になります。

 

それを放置すると、発電に影響を及ぼすにとどまらず、パネル突き破りや発火の原因になったりもします。

 

また、管理を考える際に、年2回の除草では適切な発電をキープすることは難しいので、最低年3回は必要という理解も必要です。

 

雑草メンテ・関東一円なら、今年度はもう締め切ってしまうようですが、除草年3回税込み6万円・SNSでも有名なGSI様がオススメです。

 

関連サイト:合同会社群馬ソーラーインダストリー | 再生可能エネルギーならGSIへ

 


関連記事(影の影響):

太陽光発電の影でどれぐらい発電量が落ちる?電柱を再現して実験してみました。【ソーラーパートナーズ】

 

売電量が2桁も下ぶれ! 原因は影によるアレイ下段の出力低下 - トラブル - メガソーラービジネス : 日経BP

 

④鳥の糞の影響

もし、ご自身でメンテナンスを考えられている方は、鳥の糞にも気をつけないと大きな問題を引き起こす可能性があります。

 

鳥の糞は、普通の雨ではなかなか取り除かれず、長期に渡って発電に影響を及ぼしたり、鳥の糞がホットスポットの原因となって、発火の原因にもなったりするので注意が必要です。

 

太陽光発電は、決してメンテフリーだからほったらかしと思わず、メンテは必要なものと知っておくべきです。

 

良質な定期メンテナンスを委託することで、初めてご自身のほったらかし投資が完成するのです。

 

ただ、手間をかけられる人はであれば、個人で充分メンテは可能なので、自主メンテされる方はオムズ【om's】のメンテナンスガイドブックをどうぞ。

 

全体的に、難しい言葉はあまり使わず、基本的な知識を得る初心者向けのメンテナンスガイドブックです。

 

無料で配布していますので、太陽光発電の知識を得たい方や新たに設置を考えている方は、資料請求だけでもしてみると良いかと思います。

 

\太陽光発電のメンテナンスが知れる/

>om’s(オムズ)で資料を請求してみる

 

 

関連記事(メンテナンスブック):【 お役立ち 】太陽光発電の無料のガイドブックをもらおう❗ - 子育て世代の未来を明るくする投資ブログ|太陽光・副業で資産形成

 

関連記事(ホットスポット):太陽光パネルの焦げ、原因は「影と製造不良」 - トラブル - メガソーラービジネス : 日経BP

 

 

太陽光発電があれば相場が荒れていても心は平穏

f:id:kokeey:20210308214122j:plain

 

太陽光発電投資に取り組もうという方、当然ここに至るまでに、様々な投資に取り組んでいらっしゃるかと思います。

 

しかし、株式やFXに代表する金融投資は、相場が上がればルンルンで、下がればメンタルがやられます。

 

そんな状況でも、俯瞰して落ち着いていける状況をつくれるのが、太陽光発電投資です。

 

なぜなら、太陽光発電投資は、太陽さんと太陽光発電設備さんが働いてくれるので、安定的にお金を稼いでくれのです。

 

相場が上がりそうだな・下がりそうだなというのを、落ち着いて相場を見る事ができますし、損切・利確も、今までよりも落ち着いて出来るようになるでしょう。

 

 

「雨・雪・台風ばっかりだろうが相場が荒れようが気にすんなって言える理由」まとめ

f:id:kokeey:20210308214112j:plain

 

太陽光発電は、太陽光と太陽光発電設備とFITが組み合わさって成り立っている投資です。

 

FITによる20年間の固定価格買取と、年間の日照量に差が無い事を見れば、20年間安定した利益があげられる事が理解できます。

 

結果、太陽光発電は心のゆとりを生み出し、様々な投資の成功率を高めてくれます。

ただ、理解して欲しいのは、完全なほったらかしでは施設もおんぼろになるし、火災や故障の原因となるということ。

 

関連記事:売電収益を改善させる太陽光発電メンテナンス会社10選 - 子育て世代の未来を明るくする投資ブログ|太陽光・副業で資産形成

 

メンテナンスを委託することで、初めて、ほったらかし投資になりますし、ちょっと自主メンテを組み合わせる事で、年間コストを削減することも可能です。

 

まあ、私は委託派ですが、自主メンテも時間がある人にはオススメです。

結局、正解なんでないので、ご自身にあった選択をしていただきたいと思います。

 

太陽光発電投資は、長期の安定投資です。
心のゆとりのために、ぜひ、1基検討してみてはいかがでしょうか。

 

では。

 

 

 

〇本当に役立つ9つのおすすめ太陽光発電物件サイト

www.kokeey.work

〇ほったらかし投資の始め方 さあ、太陽光発電を始めよう!!

www.kokeey.work

〇太陽光の無料メンテナンスガイドブックをもらおう-

www.kokeey.work

〇戸建太陽光のススメ -災害に強い家をつくろう-

www.kokeey.work

〇日本政策金融公庫攻略 ~特別金利の適用を受ける方法~

www.kokeey.work  

〇事業所得の確定申告は税理士に任せよう

www.kokeey.work