副業と子育てブログ

サラリーマンの副業や資産形成・投資・子育ての実践。時間的・経済的自由(FIRE)を達成するために、生活が豊かにする活動を公開中

【子供の成長の促し】好きなことを・やりたいことをとことんやらせる・・・のも難しい。。

f:id:kokeey:20210822080453j:plain

こんにちは。

 

子供の年齢がはや長女9歳と長男7歳となってしまいました。

これまで思いどおり順風満帆で子育てが出来たかと言ったら、決してそうではありません。

 

妻との意見の調整や他人の意見に揺さぶられながらも、信念をもって、子供の成長を促すために、子供と学び・成長しながらここまでやってきました。

 

子供が生まれた時から確固たる信念を持たれている方は少ないかと思います。私の場合も、最初から確固たる信念があったわけではなく、様々な文献に学びながらここまでやってきました。

 

今回は、これまでの子供の成長と気付きを、記事にしていきたいと思います。

 

 記事の内容 

  • 子育ての考え方
  • 子育てでの苦労とありがたかった事 
  • これまでの成長の促し
  • 現在力をいれていること
  • 好きなこと・やりたいことをとことんやらせるための努力

    

スポンサードリンク

 

子育ての考え方

f:id:kokeey:20210822080746j:plain

 

子供には「好きなことをとことん」やらせるスタンスではありますが、子供の能力を伸ばすために10歳までは親の促しが重要ですので、子供たちが気が乗らない事でも、前向きなって取り組めるように尽力しています。

 

子供が嫌がっていても、実際やらせてみると「楽しい!!」と感じてくれることも多々あります。

  

しかし、10歳からは、本人の自主性にまかせていく考えでいます。

・・・とすると、もう時間は限られてきてますね。

 

これまでは、妻はグローバルな活躍を願った成長の促しを行い、私は、運動能力の向上する促しに力を入れてきました。

 

関連記事:小学1年生でⅠQ130以上!キッズアカデミー・トイズアカデミー

 

妻の求める成長は、世界に通ずる「表現力」ですが、私の求める能力は、「運動能力」です。

 

私の場合は、いかに人生に役立ち、楽しむ要素になるかを考えて、仲間の作りやすさ・人生の楽しみ・努力や忍耐力・チームワークなどの能力を身に着けられるようにと思ってやってきています。

 

2人の考え方に共通するのは、発想力が育ってくれることと、お金に対する知識を持つことですね。

  

子育てでの苦労とありがたかった事

f:id:kokeey:20210822080959j:plain

 

子育てで大変だったのは、長女は夜泣きがひどかったのと、長男は気に入らないと泣き叫ぶこと。また、2人に共通するのは、強度のぜんそくの発作があった事です。

 

ぜんそくについては、長女3回ほど、長男については4回も入院

熱が出るたびにぜんそく症状になり、呼吸困難になるのではと不安に感じて、何度も夜間病院にかかるなど、本当に苦労してきました。

 

また長女は3歳ころまで、1度泣き出したらなかなか泣き止まず、気持ちを安定させるのに相当苦労してきました。

 

原因を考えると、生まれたばかりの頃よく夫婦がケンカしていたこともあって、子供が不安症になったのか、仕事に行くにも泣き出してその場から離れられないことも・・・

 

長男の場合は、とにかく気に入らないことはとことん受け入れられない性格で、人混みや団体行動になじめず、保育園に預けるのも一苦労でした。

 

嫌なことはとことん嫌なので、遊戯会や発表会のボイコットは当たり前。保育園の集いは、ことごとくボイコットする性格で、めちゃくちゃ苦労していました。 

なんでうちの子だけ・・・

よく妻は涙しておりました。

 

そんな特徴のある子供たちでしたが、現在は風邪もひきにくくなり、ぜんそくの発作も6才になってから改善し、ステロイド等の吸入薬や飲み薬を使用しなくなりました。

  

ここまで心配だったのが、腎臓の機能低下や薬の副作用により身長が伸びないということ。

 

結局、ずっと吸入を使い続けることで、長男は年々平均身長から引き離され、ついには7㎝の差にまで拡大してしまい、

このままじゃやばい!!

 

・・・と心配していたのですが、吸入を止めた効果なのか、先日測ったら平均身長の4cm差まで伸び始め一安心しているところです。

 

長女については、まだ少し慎重なところはありますが、クラスの委員長を立候補したり、人前に出るのも積極的になり臆さない性格になってきてくれて、成長を実感しています。

 

長男は、まだまだ、嫌なものは嫌と頑固・天邪鬼なところが強いですが、そのこだわりの強さを良い方に導きつつ、団体行動にも少しずつ慣れ、サッカーチームに所属出来るようになりました。

 

小1の10月からサッカーチームに所属することで集団行動も少しずつ慣れ始め、チームのスキー合宿の参加意欲や、体験学習のネイチャーキッズなどに、自発的に参加表明するようになってくれました。

 

まだまだ、未熟ですが、かなりの成長を感じてうれしく思います。

体も強くなり、ここまで、成長してくれて本当にありがたいです。

 

これまでの成長の促し

f:id:kokeey:20210822081145j:plain


子供の成長を促すために多くのことをを考え、成長につながると感じた様々なことについて、親も子供も挑戦してきています。

 

小さいころ(0~3才)は、五感を刺激することで脳の成長を促し、物心つき始めてからは、好きな運動をさせたいと思って、身近なスポーツをどんどん体験させてきました。

 

長女に関しては、個人的にはフィギュアスケーターにしたかったのですが、促しに失敗し気を向かせることができませんでした。

でも、本気だと年間700万円くらい必要とめちゃくちゃお金が必要なスポーツだったので、逆に助かったかもしれません。。

 

さて、2人の習い事を整理していきたいと思います。

0歳からは、2人ともベネッセのこどもちゃれんじに取り組んできました。

 

少しでも成長につながれば・・・と、こどもちゃれんじのリズムプラスや、読み聞かせプラス・こどもちゃれんじEnglishにも追加で取り組みました。

 

結果は・・・!?

・・・わかりませんが、何かの役にはたってるとは思います。実際には、こどもがあまり真剣に取り組んでいませんでした。

 

3・4歳の時から、親の促しでスケート場に通い始めます。

足しげく通って、2枚刃でなく1枚刃で滑れるようにはなりましたが、2人とも特別ハマらずやめてしいました。

 

 

4歳になってからは水泳・バレエを始めましたが、長男はバレエを短期間で辞めました。水泳もコロナ禍で一時退会しましたが、現在は再開し、2人とも選手コースで頑張っています。

 

小学生に入ってからは、英語・キッズアカデミー・ピアノ・サッカーを習い始めます。

 

 

習い事が多くなったことで、ベネッセのチャレンジは手がつかなくなってしまったので退会し、継続したキッズアカデミーはトイズアカデミーに進級して現在に至っています。

 

結局のところ2人の習い事は、

長女:水泳5・バレエ2・英語1・トイズアカデミー1・ピアノ1

長男:水泳4・サッカー2・英語1・トイズアカデミー1・ピアノ1

週9~10回で月16万円です。

 

・・・なかなか痺れますね。

お金持ちの人からしたら、大したことないよと思われるかもしれませんが。

 

現在力をいれていること

f:id:kokeey:20210822081736j:plain

 

長女は、来年辞めるとは言っていますが、水泳に全力投球中です。

 

どこまで自分が出来るのか!?自分で試しているようにも感じていますが、速く泳げないと楽しくないですよね。

 

 

なんとか楽しく泳げるように、子供の努力だけでは伸び悩んでいるので、親も全力でサポート。先日は、90分のプライベートレッスンを受けて来ました。

 

後日、早速タイムを計測すると、クロール以外は1~2秒縮まったとのこと( ´艸`)

しばらくは、月1でプライベートレッスンを計画してみたいと思います。

 

長男は、水泳とサッカーです。

水泳は体力づくりと思っているので、泳力検定1級取得で辞めると約束しています。実際あと2ヶ月くらいで卒業となりそうです。

 

サッカーについては、日々ボールタッチの課題に取り組んでいて、劇的に上達しているのを実感します。

基礎トレって大事ですね(*'▽')

 

先日、ようやく1枚目の課題を30日分終了したので2枚目の課題をもらいました。

内容は同じなのですが、回数が大幅に増えていました。

課題は30日を1クールとしています。

  1. 足裏(前)
  2. 足裏(横)
  3. ダブルタッチ
  4. 足裏ダブルタッチ
  5. プルプッシュ
  6. V字
  7. 裏V字
  8. アウト・イン
  9. イン・インロール

上記を各50回ずつ行っています。

 

最初はざっくりと、現在は、しっかり丁寧に練習に取り組ませています。

回数が増えた分大変で気持ちを乗せるのが難しいのですが、明らかにボールタッチの技術が上がってきているし、気持ちを乗せるためオーバーリアクションで褒めています。

 

最初は全く出来なかった裏V字なんかも上手になってきて、先に始めたチームメイトとの差は縮んでいるはず。

 

早く、本人の口からもっと上達したいという気持ちを聞きたいものです。そのためには、対外試合での大活躍が必要ですね。

 

好きなこと・やりたいことをとことんやらせるための努力

f:id:kokeey:20210822082129j:plain

 

現在は、子供達が好きではないこともやっているかもしれません。

 

その分、少しでもストレスが軽減できるように、旅行や遊びに行った時は、好きなこと・やりたいことをとことんやらせるようにしています。

 

先日は軽井沢に行ってきたのですが、一人1万円かかるアクティビティに2日連続、その前の週と合わせると3回連続で本人たちの希望に添って行かせました。

 

すると最高の笑顔で満足して帰ってきました(*´з`)

ネイチャーキッズのみなさん、楽しませてくれてありがとうございます。

www.princehotels.co.jp

 

子供の促しとセットで、好きなことを思う存分やらせる。

一時は、ゲームやテレビをそうして許容していたのですが、気持ちがコントロールできない子供にとっては、デメリットも大きく時に毒になります。

 

好きなことをやらせるのも状況によっては、ダメですね。

好きなことも嫌なことも含め、子供への促しは10歳までです。

 

あと、子供と深く関われる期間は1~2年です。できる限りのサポートをして、親も子供も、共に成長していきたいと思います。

 

では。

 

 

〇本当に役立つ9つのおすすめ太陽光発電物件サイト

www.kokeey.work

〇ほったらかし投資の始め方 さあ、太陽光発電を始めよう!!

www.kokeey.work

〇太陽光の無料メンテナンスガイドブックをもらおう-

www.kokeey.work

〇戸建太陽光のススメ -災害に強い家をつくろう-

www.kokeey.work

〇日本政策金融公庫攻略 ~特別金利の適用を受ける方法~

www.kokeey.work  

〇事業所得の確定申告は税理士に任せよう

www.kokeey.work