ついに、、日銀が金融政策を変更し金利が上昇しだしました。 これまでデフレマインドが浸透する日本では、インフレというキーワードが出てくることさえ皆無でした。 それは、実際には仕入れ原価が上昇しているにもかかわらず、企業で減収分を吸収するか、 販…
子どもの成長をみて思うこと。 我が家には長女・長男の2人の子がいます。これまで、思考錯誤しながらこどもと共に成長してきました。 そんな2人のこどもも、はや10歳・9歳。 もっと、こう出来ていたらと考えることもありますが、こどもも親も自分に与えられ…
不動産投資したいけど現金がない・・・(;´Д`)!!太陽光発電が買った時よりも売った方が価値があがるって・・・本当!? 今回は、太陽光発電を複数持っている方や、所有太陽光発電所の一部の売却・現金化を検討されている方に向けて、中古販売のパイオニア…
レバナスは無敵!下がった時はバーゲンセール!!長期目線で見れば必ずあがる!!! 皆さんはどう思われますか? レバレッジ効果で、ナスダックの指数に連動し3倍の値動きをする上場投資信託は、非常に危険な投資です。 相場観をしっかりと持ち根拠を持って…
こんにちは。 最近相場が騒がしいですね。インフレが進んだことで金融緩和縮小が決定され、金融市場が動揺し始めています。 そんな時には、できるだけ安定した市場に投資したいものです。 でも、実物資産に投資したくても、大きな資金がない・・・ そんな悩…
こんにちは。 皆さんは、”お金の効果的な使い方”考えてますか? 僕の場合は、日々効果的なお金の使い方・時間の使い方を考えて行動してます。それは「今」必要な事なのか?絶対にすべきことなのか?と。 もしそれが説明できない「ふわっ」っとしたことであっ…
先輩、太陽光発電ってもうオワコンですか!? 取り組み方次第よね。こんな世の中だからこそ、安定収入の太陽光発電投資はおすすめとも言えるよ。 そうですよね!現在の取り組み方を教えてください!! 記事の内容 太陽光発電投資の特徴 太陽光発電投資で資産…
来年はもっとお金持ちになりたいですね〜 さて、一般サラリーマンから脱却中の身ですが、まだまだ足りません。 もっともっと、投資を成功させねば・・・ 最近もツイッターなどで相談を受けるのですが、太陽光発電投資の価格は、一般のサラリーマンにとって決…
こんにちは。 低価格・高性能家庭用蓄電池「テスラパワーウォ─ル 」をお得に導入できるサービスのご紹介です。 テスラパワーウォ─ルが戸建て住宅にようやく普及し始めました。 これまでは、価格はOPENにはなっていたものの、販売店や施工会社がないため普及…
こんにちは。 今回は、「電気料金1年間無料」キャンペーンを行っている、家庭の蓄電池が提供するサービスをご紹介していきます。 埼玉県・静岡県・愛知県・三重県・岐阜県・滋賀県の方限定ですが、初めて太陽光発電や蓄電池の設置を検討している方にはおすす…