ビジネス・企業承継
こんにちは。コッキー(@fantasista77788)です。 無線給電って知ってますか!? 発信器から出た電波を受信器で受けて充電するという仕組みです。 この仕組みにより、どれだけの世界が変わることか。 ひょっとしたら、5Gなんかよりも経済的にはすごいのでは!…
誰でも参入できる「こと」だからこそ、圧倒的量で勝負する。 なんの事って!? 今回は『 ブログ 』のことです。ユーチューブも同様ですね。 先日、とある方に言われてしまいました。 「頭ばかりが先行して行動がともなってない」 「血反吐吐くくらいの絶対的…
こんにちは、コッキー(@fantasista77788)です。 僕は不動産2戸、太陽光発電所を6基所有する副業サラリーマンです。 太陽光発電事業の終活も想定した次のステップとして、中小企業や個人事業主を対象にした「スモールM&A(事業承継)」のマッチングサイト『バト…
こんにちは、コッキー(@fantasista77788)です。 僕は、副業で不動産を2戸・太陽光発電所を6基所有するサラリーマンです。 太陽光発電投資を行っている中で、太陽光発電の将来性を考え情報収集していますが、ついに、BtoBの分野で太陽光発電においても、サブ…
こんにちは、コッキー(@fantasista77788)です。 僕は不動産2戸、太陽光発電所を6基所有する一般のサラリーマンです。 今回は、更に投資を加速すべく、中小企業や個人事業主を対象にした「スモールM&A(事業承継)」のマッチングサイト『バトンズ』の紹介です。…
どうも、「イクメン発電大家」コッキーです! 今回も、「退職金を活用して事業を行いたい!」とか、「新しい事業に取り組みたい!」 といった方に向けて、自己資金の一部を使って取り組むことが可能な企業買収案件についてご紹介したいと思います。 自己資金…
どうも、コッキーです。 現在、不動産投資の規制強化、富裕層の節税対策封じが進んでいます・・・ これまでは、居住用の賃貸不動産は非課税所得でありましたが、事業の見せ方として工夫をすることで、消費税の支払いを発生させ、消費税の還付を受けるスキー…
どうも、コッキーです! 今回は、「退職金を活用して事業を行いたい!」とか、「新しい事業に取り組みたい!」 といった方に向けて、自己資金の一部を使って取り組むことが可能な企業買収案件についてご紹介したいと思います。 自己資金を残すことを意識して…
どうも、コッキーです! 世界の潮流は、『ESG』ですね! 『ESG』は、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字を取ったもので、企業の長期的な成長のためには、『ESG』が示す3つの観点が必要という考え方が世界的に広まってき…
どうも、コッキーです! 日本の構造の問題・・・ 人口減少・少子高齢化が日本の経済発展に大きな影を落とし、これまで、右肩下がりで減っていた倒産数が、ここへ来て増加に転じる見込となっています。 このブログでも、時折M&Aの案件をご紹介していますが、…
どうも、コッキーです! そろそろ事業拡大したいな~って人向けに、「お得じゃない!!」って思える企業情報を記事にしていきたいと思います。 今回の企業買収の検討先は、 「長年お客様の特別な時間を奏で続けてきた鉄板焼き」レストランです。 〇事業内容 …
どうも、コッキーです! 近年、インターネットなどの普及により、専門家より知識のある素人が増え、特に税理士が顧客から訴えられることが増えているようです。 コッキーも、知識のない若い税理士の「無知」により、税務調査を受ける事になった、苦い過去が…
どうも、コッキーです! もう12月の中旬です。 2019年も終了まであと20日!! あーーーーーーーという間の1年間です(^_^;) 今年は、予定通り進んだことと、うまく行かなかったこと、色々ありましたね〜〜 まっ、退屈しない1年でした!! 1年間の…
どうも、コッキーです! 今回は、マインドとして刺激を受けた、 僕と年もそれほど変わらないオンデーズの社長田中修治氏の生き方について記事にしていきたいと思います。 スポンサードリンク // 〇オンデーズとは 〇田中 修治氏とは 〇田中 修治氏の破天荒な…
どうも、コッキーです! 太陽光発電もまだまだ見込みがありますが、次のビジネスの一手をいつも妄想しています。 それは、「コインランドリー事業」だったり、「ガチャガチャ設置事業」「トランクルーム事業」「保育事業」などです。 ・コインランドリーは認…
どうも、コッキーです! 最近は、退職金などのまとまった資金を利用した新しい働き方として、個人M&Aという選択肢が活発化してきました。 インターネット社会になって多くの情報を入手することができ、今までの経験や知識を活かして、雇われる(会社員にな…
どうも、コッキーです! 都市農地が「宅地化すべきもの」から「あるべきもの」へ大転換されてから、都市部における都市農地の活用が進んできています。 生産者と直接の消費者が近い東京都市圏の農業は、消費者ニーズがつかみやすく、ニーズに応じた生産が可…
どうも、コッキーです! 今回の企業買収の検討先は、 「大手企業との取引がメインの鉄骨工事会社」です。 〇事業内容 ■鉄骨工事■ マンションの鉄骨工事を行っております。 3階~4階建ての鉄骨の建物にも対応。 大手企業に取引口座が御座います。 〇企業情報 …
どうも、コッキーです! 今回の企業買収の検討先は、 「お客様からの評価が高い!マンション管理・内装工事業」です。 〇事業内容 主な事業は①マンション管理業と②内装工事業になります。 ①マンション管理業に登録しており、神奈川県内のマンションに管理人…
どうも、コッキーです! ついに来てしまいましたーーーー。 なにがって・・・・・ そりゃー決まってるじゃないですかーーーー 太陽光FIT申請の締め切りですよ!締め切り!! ここを逃すと、もう2020年以降は、FITが終了してるかもしれませんから。…
どうも、コッキーです! 今回の企業買収の検討先は、 「取引先多数!優れた耐久性を誇るステンレス鋼・特殊鋼のナット専門メーカー」です。 〇企業情報 売上:7,800万円台 譲渡希望額:800万円 地域:大阪府 従業員数:3~5人 創業:30年以上 役…
どうも、コッキーです! 事業拡大の次の1手! ヤッパーリM&Aでしょう!! 今回は、「創業から約70年以上、近隣の建築業を支える建築資材、金物問屋」です。 ○企業情報 売上:1.0億円台 譲渡希望額:1,000万円 地域:千葉県 従業員数:3~5人 創…
どうも、コッキーです! みなさんは、生産緑地って知ってますか? 街なかにある畑などの農地は、約半分は生産緑地地区に指定されています。 今回は、生産緑地の2022年問題、そして農業ビジネスのチャンス到来について述べていきたいと思います。 「生産…
どうも、コッキーです! 先日、9/21にメガ発が主催する太陽光発電のセミナーにいって参りました❗ 現在の投資・事業の主力は太陽光発電事業としています❗ さほど手をかけなくても、1基あたり毎月20万弱のお金が入ってきて、年間約40~50万ほどのキャシュフロ…
どうもコッキーです! さて、法人を先日設立したと書かせていただきました 過去記事↓ www.kokeey.work いよいよ、融資をどうやって得るか、 ここからの頑張りが重要となってきます。 弱小事業者なので、銀行にもつてがないし、情報も特にもってないので、自…
どうも、コッキーでーす! 皆さんは多肉植物って知ってますか~⁉️ ほとんどの人は知らないし、ほぼ興味ないんじゃないかなーって思ってます。 だって「多肉」植物ですよ イメージ分かります!? コッキーは家族にあげたときにですね〰️、 足元にあるのに気が…