家族を養うにも生活が苦しい・・・
なんとか本業以外で稼げないか・・・
俺の人生こんなもんじゃない!!
そんな思いから、太陽光発電投資を6年前から始めました。
↓ ↓
【 太陽光発電投資をしたいあなたへ 】反対する妻の理解を得るためのアドバイス
現在では、本業と副業(太陽光発電所6基・不動産2戸・ブログなどの収益)を合わせて、何とか2,400万円程稼げるようになっています。
・・・と、
初めまして。このブログの筆者です。
これまでの人生を振り返りつつ、自己紹介をさせていただければと思います。
- 筆者はどんな人?
- 副業実績のご紹介
- 人生振り返り
- 指の骨が見えてる事件
- なぜ、投資に取り組み始めたのか?
- ブログを始めた理由
- 少しでも多くの人が貧乏から脱却しFIREを目指せるように
筆者ってどんな人?
改めましてこんにちは。
このブログの筆者です。
家族構成は、妻・長女・長男の4人世帯で子育て真っ最中の40代です。
現在は、とある会社で管理職をしています。
本業の収入だけでは、家族に豊かな生活を過ごしてもらう事ができないので、子育てに注力しつつも、余剰時間を使ったできる範囲で副業に取り組んでいます。
副業は、太陽光発電投資をメインに、不動産・株・FXです。
趣味・思想・マインド・目標
・独学・独力突破
・WIN×WIN
・正義感が強い
・まっすぐ生きる
・群れない(←友達いないだけ・・・w)
・裏がある人が苦手
・太陽光
・子育て
・投資全般
・バーベキュー
・お金稼ぎ
・子どもを成長させる
・立派な戸建て住宅の妄想
・とりあえず年収1億以上
・妻にバーキンのバックを買ってあげる
・純資産100億(1法人1棟スキームで有名なイクメン大家さんがセミナー参加した当時80億くらいだったので・・・〈1法人1棟スキームは危険です!!〉)
まあ、あくまでも目標ですよ。思うのは自由・目標です。
副業実績のご紹介

- 現在賃貸不動産として、マンション1室と戸建て1軒を所有
- 太陽光発電投資は、現在複数所有し、年間1,200万円の収益
来年を太陽光発電投資の最終年と位置付けて、信用フル活用で全力で取り組んでいく予定です。
その他、トライオートFXや楽ラップ、個別株・日経平均などに投資していて、株価が上昇するなか、ボチボチな状況です。
コッキーの人生振り返り

ちょっと長くなりますがお付き合いください(;´・ω・)
父親が50歳の時に生まれた3人兄弟の末っ子で、姉11歳・兄9歳の年の差で生まれました。
親が姉・兄に厳しくしつけてきた反省なのか、私に対しては放任。
生前、勉強をしないさいと一度も言われたことは無く、毎日汚れることに生きがいを感じ、泥だらけの水たまりで泳ぐような「アホ」な子供でしたが、「やればできる子だから〜」と誉め殺しの環境で育てられました。
とは言いつつも、実際はこれといった特徴もない子供で、唯一先生に言われてたのが、「IQテストの結果は高いけど普通のテスト成績が・・・」だったらしい。
それもそのはず、学校の授業の時は常に寝てるか妄想してるかの上の空で、授業を全く聞いていなかったです。
小学校高学年から高校卒業まで、小心者でネガティブ全開だったので、ほぼ友達は皆無でした。←←今もですけど(;´Д`)!!
運動能力中の下、成績は中の上。
スポーツで活躍できず性格も目立たず、毎日学校に行きたくなくて何のために生きているのか自問自答し、世の中高生が青春を謳歌しているなか、ただただ週末に家に引きこもるか、ゲームセンターに入り浸るような思春期を過ごしていました。
中学時代はゲームのやりすぎで目が悪くなったのに、眼鏡を拒否して黒板が見えず、「見えない=理解できない」ので、基本授業中ほぼ寝てました。
その結果、中1の頃は良かった成績もガタ落ちし、中3の夏には偏差値50も割ろうかというありさま。
危機感から、隠れて授業中も入試対策の勉強を開始し、試験3~4ケ月前から独学で1日4〜6時間程度勉強した結果、何とか偏差値60程度の私立大学付属の男子高に入学することができました。
高校では、なぜか優秀クラスに配属(入試の結果がよかった?)されたのですが、高校時代も眼鏡を拒否したので、成績はクラスの劣等生(;´д`)
居ても居なくても変わらないじみーな存在で、学校に通う事が辛くて仕方がない3年間を過ごします。
附属高校に入ったのに、大学に入学できないレベルに成績が陥りましたが、浪人にはなりたくない一心で、夏頃から毎日8時間ぐらい猛勉強して何とか気合で大学に滑り込みました。

大学に入ってから、少しは自分を変えたいというマインドが強かったので、色気付いて髪を茶髪に染め、人と交流し明るく振舞うようになりましたね。
大学では、コンタクトレンズデビューし成績も良好。
もともと、クリスティアーノ・ロナウド似なので茶髪にしたら人が寄ってきました( ´艸`)←目が悪すぎです!!
その後、学校の成績が良かったこともあり、ロストジェネレーション・就職氷河期世代でしたが、就職活動1週間で大手「道路・建設会社」に即採用が決まりました。
交通系の学部だったので、大成ロテックという大成建設(スーパーゼネコン)の道路会社に就職することができました。
しかし、大学生気分が抜けないまま社会人になったため準備不足・・・、採用後の1ケ月の新人研修合宿では測量実技や現場監督実習の劣等生。ワープロもろくに使えない・・・、さらに研修授業も聞かないので、テスト成績も悪く・・・(´;ω;`)
その結果、早々に地方の青森に飛ばされてしまいました。
青森に行ってからも、技術不足で下請けの現場代理人に無視される・・・、現場の作業員の方の言葉が津軽弁で理解できない・・・、事務所受付のオネーちゃんにも子バカにされ、所長には相手にされないし・・・
「俺はこんなとこで人生を無駄にするために生きてるんじゃない!!」
と勝手に思い、就職5ケ月で退職届をだしてさっさと辞めちゃいました。
辞めた時には、みんな就職できなくて苦労しているのに、考えが甘いんじゃないかとか兄弟に非難されましたが・・・
俺の人生好きに生きさせろやって感じで、兄弟がメッチャ嫌いになりましたね。
会社を辞める(逃げ出す)という、自分とっては初めての大きな挫折・・・(´;ω;`)
途方に暮れたまま、心を癒し・整えながら自分に合う仕事を模索します。
当然、学生気分が抜けず早々に会社を辞めたので、自分に何のスキルも無く、出来る仕事が思い浮かびませんでした。
取り敢えず、お金を繋ぐために警備会社のバイトを始めますが、まあ、警備の派遣なんて、現場からも警備会社からも電話オペレーターからも、ゴミみたいに扱われますね。
しまいには給料不払い問題も発生し、ブラック企業で会社と喧嘩して1ケ月で即辞めですよ。
そんなこなんなで、もう建設業界では働きたくないし、俺は・・・どうすりゃいいんだ・・・(´;ω;`)
そんな途方にくれるなか、救いの手を伸ばしてくれたのが、今は亡き親戚の社長。母の弟である叔父さんでした。
実はこの叔父さん、破天荒そのものの人で・・・
自分からしたら、絶対に出会う事が無いクレイジー中のクレイジーでヤバイ人
時にはキックボクシングで日本チャンピオンになったり、NO.1ホストだったり、お笑い芸人だったり、893屋さんになって親分の娘さんと結婚したり、小料理屋をやってたり、スーパーカーに乗っては高速で大破し生還と、何がなんだか分からない様な人生を歩む人でしたよ。
正直、建設業界は嫌だったのですが、叔父さんは、とびや建設工事を請け負う会社の社長(親方)で、会社を将来的にはくれてやるという言葉に乗せられて、ちょいと働き始めました。
とにかく親分肌で、入社後すぐに50gのプラチナのネックレスを御徒町で買ってくれたのは今でも覚えています(もうお金に困って売っちゃいました・・・)。
恐い人でしたが、とにかく気前がよくて、子分として車の運転手をすれば札束をばらまき、車を貸すと、車の中にお金が散らばって帰ってきました(;´・ω・)
そんなおじさんの会社ですが、実は、働いている人はみな背中や方に入れ墨があるような方ばかりだった(;´Д`)
大学を卒業した筆者にとっては異質な空間であり、当然受け入れ相手からしても、大卒だろって敬遠されて、受け入れてもらえませんでしたね。。
それでも、「将来的には会社がもらえるかも・・・下積み下積み( ´艸`)」なんて邪まな思いから、なんでも指示に対して「はい!はい!」とひたむきに頑張りました。
・・・・そんなある日の事です。
事件は突然起きました。
指の骨が見えてる事件

とある年の年末。
その時、ちょうど横浜の約40階建てのビル建設現場で働いていまして、いつもどおり、指示を受けて仕事を手伝っていました。
次の作業として、25階付近の足場の解体作業を頼まれ、安全帯をロープに掛けては外し,掛けては外しの繰り返しをしながら、足場の番線をカットを請け負っていました。
移動の度に安全ロープにひっかけるので、俊敏性(めんどくさいから)を上げるために、ちょうど安全帯を掛けずに作業をしていたところ・・・
見事に、番線を切って盛り上がっている足場につまずき転びます(;´Д`)
・・・
・・・・・どうなるかわかりますよね!?
必死にもがき、落ちないように足場につかまりましたが、つかまった足場自体の番線がカットされているので、足場と一緒に落下・・・
うわああああぁぁぁぁぁーーーーー!!
「ドスン」
幸いなことに下の階の足場の上に落下しました。
そのため、5m程度の落下で済んだので、命に別状はありませんでした。
あとで聞くと、この足場は前日組まれたもので、無ければ20m以上も下に落下し即死だったそうです(*´Д`*)
〇〇〇大丈夫かーーー!!
何がなんだかわからず、「大丈夫です」と言おうと思った時・・・
おい〇〇〇!!指の骨が見えてるぞ!!!
えっ(;´・ω・)
あっほんとだ・・・・急に傷みが全身に走ります。
この時、現場が止まと困るから労災は使わないでくれとの指示で、健康保険利用で処置してくれる病院を兄貴たちと回ります。
ここだめ・ここもだめ・次もだめ・・・・
病院をたらいまわしにされながら、痛いは痛いのですが、たらいまわしで時間が長くかかってるので、指がもとに戻らなかったらどうしようという不安が頭をずっとよぎってました。
2~3時間病院をめぐり、やっと処置してくれる病院が見つかり、麻酔を打って、脱臼を処置して縫合して終了です。
ふう~何とか助かった。。
指が治ったらまた働くつもりもありましたが、自分の能力だとこの先死ぬなと考えて、退職となりました。
その後、俺に働ける場所があるのだろうか・・・と悩みます。
就職してはすぐに辞め、次に働いたところは事故を起こし退職。
俺の人生こんなもんなのかな・・・
悲しい気持ちでいっぱいでしたね。
そんな時、俺の働いている会社に来いよと言ってくれた友人がいました。
その職場は、比較的ゆとりのある楽な働き方が出来る職場だと感じたので、バイトをしながら会社への就職に向けた勉強を始め、何とか無事に合格することができました。
第三就職の時には24才です。ようやく学生気分も抜けたのと、2年分の遅れを取り戻すべく、とにかく同期に負けないようにがむしゃらに働きました。
かといって、今の会社に入ってから順調という訳でもなく、職場の先輩に引きずり倒され、顔を踏まれるような暴力を受けたりして、順風満帆ではありませんでした。
もちろん自分にも問題があった事は重々承知。
そんな自分を少しでも自分を変えたいと思っていた時に、ネガティブな事を決して言わないポジティブマインドの上司と出会いました。
ものすごくネガティブな事もいつも違う視点からポジティブに提案され、衝撃を受けました。そこから、すべての考え方やマインドの方向性が変わりました。
ものの見方・考え方を変える事ができたのが大きいです。
そこから、仕事のセンスは無かったですが、努力でとにかく結果・結果・結果をだすことで、出世し、今の管理職のポジションについています。
なぜ、投資に取り組み始めたのか?

結婚してからは、とにかく僕の稼ぎが悪い事で妻に負担をかけていました。
お金が足りず、ボーナス補填の自転車操業状態・火の車です。
常にお金が足りないことで、子育てや老後など、将来への不安に包まれていました。
正直、質素に暮らせば家族4人で老後まで生き抜く事は不可能では無かったかと思います。
ただ、人間には得て不得手があり、私も妻も質素に暮らすことが難しい人間でした。
だからこそ、お金がぜんぜん足りない事に強い危機感・ストレスを感じ、本気で大きなお金が稼げるように投資のチャンスを探し、現在いっぽいっぽ進んでいる所です。
ブログを始めた理由

ブログを始めた理由としては、自分が体験した苦労や知識を共有することで誰かの役にたてればと思い始めました。
それは、自分自身がほんと貧乏で、苦しくて仕方がなかったからです。
ただただ、役に立つ情報発信を7ケ月程度継続していたらアクセスが1万程度集まる様になってきました。
これからも、成長しより良い情報発信が出来るように努力していきたいと思います。
少しでも多くの人が貧乏から脱却しFIREを目指せるように
ブログ・ツイッターで情報発信をすることで、そのテクニックを真似すれば安定したストック収入が増やせて、生活が苦しい状況から脱却できるようにお手伝いしていきたい。
子育て世代がの多くの人が、少しでも「FIRE」に近づけるように。
〇FIREについてはこちら
↓ ↓
【好きなことだけして生きたい】働きたくない究極の怠け者こそがFIREを達成する近道
本気で収入を増やしたいという思いがあれば、このブログの情報を実践すれば、安定的なキャッシュフローが得られますので。
最後まで、長ったらしい・つまらない自己紹介にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m
少しでも、このブログの情報発信が世の役に立ち、皆様の幸せにつながることを願っています。
では。
「太陽光発電投資の完全マニュアル」
「太陽光発電の物件サイト10選」
「太陽光発電見積もりサイト3選」