こんにちは。
子供の成長を促すために、セーブすることなく、限界まで子育てに資金注入しています。
そんな生活がおくれるのは、もちろん『太陽光発電投資』のおかげです。
しかし今回は、『太陽光発電投資』の話は割愛し、久々に子育て状況報告をしていきます。
- 子供の成長の振り返り
- 子供の成長のために稼いだお金を子供に再投資まとめ
★あわせて読みたい
5歳から通えるプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】
スポンサードリンク
子供の成長の振り返り
先日、ついに・・・・
長女が水泳の1級試験合格しました!
バタフライからの背泳ぎ
— コッキー☀️人生を楽しむことだけを考える✨ (@fantasista77788) 2020年10月25日
バタフライはキックに課題がありますが、頑張りました😆
背泳ぎは、ぶれぶれですが気合いです。#バタフライ#背泳ぎ pic.twitter.com/5b96mfOrKN
0~6歳までの親の導きにより、
— コッキー☀️人生を楽しむことだけを考える✨ (@fantasista77788) 2020年10月27日
子供の能力は突然開花します❗
ただ、そのためには親の努力・子供の導きが重要😆
子供の能力の7~8割は後天的なものなので、親の努力・導きで未来を変えられる✨
子供の能力を信じて、一緒に考え、一緒に成長する。 https://t.co/ZUv9PFO1nX
何度も試験にチャレンジし、その度に、1級のタイムの壁に阻まれてきました(;´Д`)
後から1級に上がって来たお友達にも、どんどん先に卒業され、モチベーションを保つのも大変だったと思うのですが、毎週のように試験にチャレンジし続けた結果です。
子供が頑張っているのですから、親も真剣になります。
ユーチューブで池江璃花子さんの泳ぎをみて研究したり、身振り手振りで娘に伝えます。
妻は泳げますが、僕はろくに泳げないんですけどね。
そんな中での、苦労しての合格!非認知能力が成長してきているなと、感慨深かったです。
合格した娘は、選手コースで遥か彼方先に行っているお友達に、すぐに追いつく気満々です。
ただ、お友達みたいに、水泳に週4~5も通わす時間がありません。
バレエ週1・トイズアカデミー週1・チャレンジ2年生・英語週1・ピアノ週1・水泳週2を習い事でやっているので、練習の質を高めていくしかないと判断しました。
娘をサポートすべく、さっそく北島康介主催のKITAJIMAQUATICSに参加登録です。
クラスは上級クラスです。
妻が代々木まで連れて行くとの事で、私は、自宅で料理番です。今ならGo to eatでもいいんですけど、帰りが遅そうなので、準備しておくことになりました。
生姜焼きがリクエストだったので、生姜焼きと娘の好きな茶碗蒸しを作ります。
おっさんですが、結婚前にまぁ共働きに備えて、ベターホームの料理教室通ってたんですわ。
妻が都内の水泳レッスンにつれていってる間に、夕飯を準備しました👍
— コッキー☀️人生を楽しむことだけを考える✨ (@fantasista77788) 2020年11月1日
生姜焼き、キャベツの千切り、茶碗蒸し、えのきとジャガイモの味噌汁です😆
好評でした~✨
一応料理教室いってたなり~☺️#男の料理#生姜焼き#茶碗蒸し#料理教室 pic.twitter.com/3WLM7Mlmb8
久々に作りましたが、好評だったので調子に乗りそうになりました(;´・ω・)
水泳教室から帰って来たのは夜の8時!!
どうだったか話を聞くと、泳ぎの基本的な部分が出来て無いとのことで、腕の回し・抵抗の無いフォームなどを実践できれば、すぐにスピードが改善しそうな雰囲気でした。
ストイックな娘は、相当楽しかったらしく、もう次回はバタフライ習うと言っておりました。
さて、勉強の方は1学期の通知表が先日来ましたが、体育や算数・国語なども良い成績を取ってくれたので、少しづつですが、生き抜く力が順調に育っているなと、親として嬉しいかぎりです。
一方長男ですが、保育園のころから勉強も心の成長も遅れ気味で、親として苦労の連続だったのですが、徐々に成長が見られるようになってきました。
1学期の成績も、体育ぐらいしか全然期待していなかったのですが、算数が良くできるになっていて驚きました。
本人も算数が得意と思っているみたいで、チャレンジ1年生・キッズアカデミーに通させた効果が出て来たのかなと思います。
もちろん、長女・長男とも、0~6歳までが大切と思い、生まれた時からベビーマッサージや久保田能研メソッドを行ってきたので、その効果ももちろんあるかと考えています。
★あわせて読みたい
運動能力が低い僕の子としては考えられないくらい、2人とも足が速く、スポーツも得意で、学校生活に自信を持たせてあげられています。
今の子供の成長結果を見ても、子供の遺伝的要素は2~3割程度で、後は後天的な物であることが実証できていると思っています。
長男は、ハマるまでは時間が掛かりますが、一度集中するともの凄い集中力を発揮する特性を持っています。
習わせるまでは大変ですが、一度嫌と言わなくなると、一気に成長していきます。
ピアノも、サッカーも、キッズアカデミーも、水泳も、自尊心を傷つけず上手に促してきた事で、相当な力を発揮してくれています。
サッカーについては、当初はまったく参加意欲がなかったのですが、行くとなってからはやる気満々で、雨でサッカーが無いと残念がる様になりました。
徐々にドリブル突破も試みるようになり、先日は3点取って帰ってきました。
まだまだ、技術的にはネット上で見る子と比べてヘタクソですが
まだまだヘタクソやで💦
— コッキー☀️人生を楽しむことだけを考える✨ (@fantasista77788) 2020年10月31日
クーバーで修行が必要‼️
一歩一歩です👍#サッカー#子育てパパ pic.twitter.com/hD5wZOLJuH
サッカー練習へ
— コッキー☀️人生を楽しむことだけを考える✨ (@fantasista77788) 2020年9月26日
長女は水泳へ#サッカー#ドリブル#水泳#子育て pic.twitter.com/a4Xgma0Ry5
スピードは比較的あるので、将来的にはスピードを活かして頑張ってもらいたいですね。
0~6歳までの期間も終わり、神経系の発達が著しいプレ・ゴールデンエイジに入っていきます。このスポーツに最適な時期を逃すわけにはいきません。
一生に一度ですから。
★あわせて読みたい
神経系の技術を伸ばす良い時期なので、クーバーに入れられればと考えています。
今までは、幼く理解力に乏しかったのですが、ようやくコーチの言葉への理解力がついてきたので(;´・ω・)
子供の成長のために稼いだお金を子供に再投資まとめ
子供の成長を促すために、もちろん親もお金を稼ぐ努力をします。
子供の才能を伸ばすのは親次第。子供の努力を促し最大限サポートする。そのためには、親も最大限の努力も必要です。
— コッキー☀️人生を楽しむことだけを考える✨ (@fantasista77788) 2020年10月30日
こどもが努力しているのに、親がサボっていたら子供も努力しないし、頑張れません。
子供の能力を伸ばすために、お金を稼ぐ努力をする。これ、最低限の親の務め。#子育て
子供の成長が感じられなければ、親としても苦しいところですが、幸いにも成長を実感できているので頑張れます。
親が努力促しをしなければ、子供の成長もそこそこで止まってしまいます。
親が努力して向き合えば、必ず結果は出ます。
これからも、子供と一緒に学び、成長していきます。
では。